ドイツ スーパーで手に入る魚

スーパーの魚

ドイツならどこにでもあるスーパー(REWEやALDI)でよく買う魚🐟をご紹介します。

KosmidisやVenosに行きたいとこですが、普段手軽に買えるスーパーのお魚。

冷蔵・冷凍の魚

ドイツならどこにでもあるスーパー(REWE)でよく買う魚🐟

・タラの切り身、骨なし(KABELJAU- FILET grätenfrei,aufgetaut)

・ノルウェーサーモンフィレ(NORWECISCHES LACHSFILET MIT HAUT)

冷蔵、冷凍限らず使いやすく和食洋食問わず使いやすいです。

冷蔵の鯖の燻製

鯖の薫製(Geräucherte Makrele)

わたしが一番好きなお魚は、この鯖の薫製です。見た目どうだろ?おいしいの???と思ってなかなか手にとれなかったのですがオーブンで焼くと、薫製の香が口いっぱいに広がり身もホワホワで柔らかくて、日本の干物よりも好きかもしれません!!!本当に美味しいです♡

ドイツにいても1月7日は七草粥

1月7日は七草粥♡

せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ♪これぞ七草♫

↑これがほしぃーーー!😭

一応、日本スーパーに探しに🔎行ってみたもののーないよねー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

そりゃそーだー😊日本だとスーパー行ったら並んでるもんなー🙃ありがたやー!

やっぱり胃もお疲れの我が家♡

コールラビ、ネギ、キノコ、白菜、餅🥬♫

気持ちは七草♫

しかしーコールラビは優秀なお野菜♡👏

味は本当かぶだよー😭生だとシャキシャキ♡茹でると柔らかいもんなー♡おせちでもお世話になりました♡ドイツ おせち作り

中華風にしたら娘も完食👏うまうまご馳走様でしたー♡

PAGE TOP