ドイツ フランクフルトでお正月準備

今年は日本に帰れずドイツでお正月❣️

とはいえーやはりーおせちにお雑煮が食べたいに決まっている❣️

材料から

日本スーパー:曙さん

作るの不可能であろう松前漬けが(5€)😭もちろん購入😭白味噌(9.60€)😭、おもち(5.20€)サトウの切り餅大好きだけどー9.50€だったかな?😭量が入ります!安いので結構❣️

アジアショップ:Go Asia

れんこん、里芋(頭芋が欲しいけど😭)、こんにゃく、たけのこの水煮、しいたけ、

スーパー:REWE

ローストビーフ用肉の塊500g、鶏肉

大根、人参、いんげん、コールラビ(かぶの代用品)

以上、購入完了❣️

さてー作りますか♡

ドイツ アドベンツクランツ4

ついに最後のキャンドルを灯す日です!子供達は大喜び!サンタさんに会えるまでのカウントがいよいよ近づいてきたからです!

4.🕯ベツレヘムのキャンドル『愛』を意味します

いよいよサンタクロースに会うための色々な準備をしようかなと思います!

#adventskranz

PAGE TOP