ドイツ お正月 京雑煮

お正月の楽しみといえば、おせちとお雑煮。

今年は、お雑煮を娘が作ってくれました。

主人の実家は京都なので、もちろん我が家は京雑煮。(白味噌雑煮)です。

  • お出汁
  • 白味噌
  • 頭芋(里芋)
  • 雑煮大根(大根)
  • 丸餅
  • 糸かつお(花かつお)

丸餅は円満と長寿を願う。頭芋は子孫繁栄・立身出世。大根は、丸く切れば円満を意味し、亀甲型に切れば長寿を意味するそうです。花型は\(//∇//)\?主人の実家は入れませんが、金時人参はあざやかな赤色から魔除けのために入れられることがあるそうです。白味噌は京都が発祥だといわれており、平安時代から作られていたそうです。

里芋を柔らかく湯がく
お椀に父→長男→母→長女で頭芋の大きさが。

出し汁に大根を入れ、柔らかくなったら、
味噌を溶かし入れ
一度にすごい量です((((;゚Д゚)))))))

一度に半分くらい使うのです!!!

大阪雑煮で育った私は濃さにびっくりしたー((((;゚Д゚)))))))のもーもう12年前の話。(大阪雑煮の薄い白味噌味。)

おもちはー丸餅。を入れて、柔らかくなれば

かつおをのせて、完成。

娘っこ、ダダに確認しに行ってたー!ダダの美味しい♡に大満足!!!来年もお願いしよー♡

ドロドロのお椀は
千枚漬け(かぶの辛子漬け)とお湯で綺麗に。

これもびっくりした一つ。お湯がでない時代に洗う人の事を思う京都の方の優しさです。

そしてついでに、お盆とお椀の色も決まっています。

女性は、黒いお盆に黒いお椀
男性は、赤いお盆に赤いお椀

色々、主人に学ぶことばかりです。ありがとうございます。

ドイツ 年末に売られる豚のお菓子とは?viel Glück!

クリスマスも終わり、日本ではクリスマス飾りを片付けて、大掃除、お正月準備が始まる頃ですが。

ドイツは、クリスマスの飾りはまだまだそのまま^_^夜になるとキラキラと光るイルミネーションは1/6まで続きます。

スーパーやパン屋さん、ケーキ屋さんでこの時期に沢山目にするviel Glück!と、書かれたお菓子。

特に可愛い?豚さんのマジパンが目に留まります!

幸運の豚 (Gluecksschwein)だそうです!!!

ドイツでは、豚は新しい年の幸福を運んでくると言われているため、大晦日(Silvester)や、新年(Neujahr)、家族や友だち、旅立つ人へたくさんのラッキーチャームを贈る習慣があるそうです。

幸運のお守りは、新年に幸福、繁栄、健康をもたらすといわれています。

典型的なラッキーチャームはこんなにも^_^

  • 四葉のクローバー
  • てんとう虫
  • 赤いヒキガエル
  • 馬蹄形
  • ラッキーcoin
  • ラッキーpig✳︎
  • 煙突掃除屋さん✳︎

✳︎煙突掃除屋さん

お花屋さんには、四つ葉のクローバーに煙突掃除屋さんが乗った鉢植えが売られていました。

昔、寒い寒い冬に煙突が詰まってしまい暖炉が使えず、寒くて凍えてしまうし、料理もできない。それを煙突掃除人が直してくれ、再び家族に幸せが訪れたことから、幸せのシンボルになったそうです。

年末年始に見かける幸運グッズで心が幸せな気持ちになります。

我が家にも♡幸せを♡

幸運なお菓子を食べる事で、幸せも食べる!

今年も残すところあとわずか。

コロナ渦で大変な世の中ですが、皆様にも幸運が訪れますように❤️

新年の幸運を約束します(*^▽^*)

Viel Glück für das neue Jahr!

Good luck for the new year!

PAGE TOP