ドイツ スーパーで手に入る魚

スーパーの魚

ドイツならどこにでもあるスーパー(REWEやALDI)でよく買う魚🐟をご紹介します。

KosmidisやVenosに行きたいとこですが、普段手軽に買えるスーパーのお魚。

冷蔵・冷凍の魚

ドイツならどこにでもあるスーパー(REWE)でよく買う魚🐟

・タラの切り身、骨なし(KABELJAU- FILET grätenfrei,aufgetaut)

・ノルウェーサーモンフィレ(NORWECISCHES LACHSFILET MIT HAUT)

冷蔵、冷凍限らず使いやすく和食洋食問わず使いやすいです。

冷蔵の鯖の燻製

鯖の薫製(Geräucherte Makrele)

わたしが一番好きなお魚は、この鯖の薫製です。見た目どうだろ?おいしいの???と思ってなかなか手にとれなかったのですがオーブンで焼くと、薫製の香が口いっぱいに広がり身もホワホワで柔らかくて、日本の干物よりも好きかもしれません!!!本当に美味しいです♡

ドイツ 魚🐟

お魚問題‼️日本だとー一日おきに魚料理をしていたのですが、、、

こちらにきて肉食💁‍♀️🐖🐄🐓が

多くなりー子供も私も大きく成長しておりますー💦

魚が食べたくなったらライプツィガー通り(Leipziger Straße)にある魚屋さん🐟

外から美味しそうなお惣菜の魚達につられてー店内へ♡

活気のある店内でランチを楽しむ人達もたくさんいますが、

イカリングと魚のフライ🐟を購入!お持ち帰りで今晩のおかずに♡

美味しかったー♡

奥のショーケースに生の魚が並んでたりしますが、なかなか手を出せず💦

PAGE TOP