季節ごとに沢山の果物が豊富なドイツ!
いちごやチェリーなどのスタンドが出ていたり、たくさんの種類の果物がありますが、
なかでもベリー系のフルーツが目に入ります( ^ω^ )
ベリーの種類
♡カシス(Schwarze Johannisbeeren)♡レッドカラント(Rote Johannisbeere)♡ブラックベリー(Brombeere)♡ラズベリー(Himbeere)♡ブルーベリー(Heidelbeere、Blaubeere)
そして、ドイツに来て始めて知った、
グースベリー(Stachelbeere)
濃い紫色をしていることもあります。小さなトゲがある低木に実り、Stachelbeereというドイツ語の名前は、トゲのあるベリーを意味しています。そのため、収穫はちょっと大変。トゲがあるだけでなく、果実や葉にも細かな毛が生えています。((((;゚Д゚)))))))食べた感じ、そこまでわたしは気にならないけどー、子供はかゆい!かゆい!というので
美味しくいただきました^_^
ドイツでは、そのまま食べるよりも、マーマレードにしたりフルーツケーキに入れたりして楽しむことの多いベリーだそう\(//∇//)\納得ー!!!
けどー見つけました♡毛なしグースベリーもありました(╹◡╹)
グーズベリーの栄養素、効果
・β-カロテン:老化の原因となる活性酸素の発生を抑え、しわ・たるみなどの肌トラブルを改善する効果が期待できます。
・カリウム:体内に含まれている余分な塩分の排出を促し、むくみが改善されやすくなります。
・葉酸:貧血を改善する効能が有り、胎児の先天性障害の発症のリスクを抑える効果があります。
・クエン酸:柑橘類に含まれる酸っぱい成分です。疲労回復、アンチエイジング、美肌、癌予防、血流の改善などの効能があります。
グースベリーの保存方法と賞味期限
乾燥から守るためビニールなどに入れて冷蔵庫で保存します。賞味期限は2、3日くらいです。長期保存したい時は冷凍保存しても問題ありません。
西洋ニワトコ/ホルンダーベリー(Holunderbeere)
ホルンダーベリーは、風邪や咳などの症状に効くとされ、古くから薬用ハーブとして用いられています。秋の訪れを感じる頃に、実が熟します。(秋の訪れ ホルンダーベリーHolunderbeerenでも紹介しています。)
シロップやジャムを作って楽しみます。